芸術的経営者を追求する、江幡公認会計士税理士事務所の心のブログ

同窓会の意義

様々な見解があって良いと思うが、今の私は、以下のように考えている。

 

・クラスメイトと思い出話などをして楽しむこと

・部活の仲間と思い出話などをして楽しむこと

・先輩・後輩と思い出話などをして楽しむこと

 

つまり、旧交を温め、温故知新となることである。

愚痴やマウントは聞きたくない。

「あの頃はよかったな。」ではない。

「今が幸せ。」である事を前提としたいものだ。

 

先日、学部を超えた全同級生が対象の、25年ぶりの大学の同窓会に出席した。

初めて話をする方とも話をし、その場を十分に楽しむことが出来た。

25年ぶりという点が大きかったと思う。

同窓会について語りたい方はこちらへ。

EBJ

View more posts from this author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。